新調・削り直しの際に胴・胴の塗りをお選び頂けます!
※画像クリックで拡大します
① ② ③ ④ ⑤ ⑥
薄いメープル メープル 薄赤茶 赤茶 薄こげ茶 こげ茶
※胴の素材や個体差によって、またお使いのモニター環境によって色味はかわります
※当店の胴は全て国産材です
新調・張替の際に革をお選び頂けます!
※画像クリックで拡大します
.◆糠なめし(別途お見積もり)
昔ながらの製法で仕上げた粘り強く非常に丈夫な革です。比較的残響が多く(当社比)優しい音で響きます。
脂分が十分に残っている為環境(温度や湿度など)により張り具合が変わりやすいようです。
◆通常仕様
牛皮本来の色で仕上げた柔軟な通常使用の革です。
糠に比べて柔らかく環境(温度や湿度など)の影響が小さく様々な場所・状況で演奏される方には扱いやすい革になっています。
音は比較的硬めの音(当社比)で響きます。
※画像は縁(耳)付きですが縁(耳)無しももちろんできます!
※当店の革は国内産の皮を丹精込めて仕上げております!
新調・張替・締め直しの際に鋲をお選び頂けます!
※画像をクリックで拡大します
黒塗り鋲 銀メッキ鋲 黒メッキ鋲
通常仕様は黒塗り鋲です。
ご希望により両面¥5,500~、片面¥3,300~でメッキ鋲へ変更できますのでお問い合わせください。